お金のことを楽しく学ぼう
キッズマネースクール
「おみせやさんごっこ」
次回:5/15(土)10:00~12:00
相続のパートナー×ほけんのパートナーUMESO横川店・ほけんのパートナーUMESO西風新都店では、親子で学べるキッズマネースクールを開催しています。
働いてお金を手に入れること。お金は「ありがとう」と交換するもの。
金銭教育の基礎を学ぶことで、お子様のお金に向き合う姿勢が変わります。
普段お仕事で頑張っている、お父さん、お母さんへ感謝の気持ちを育み、お金やモノの大切さ・働くことの楽しさを学ぶスクールです。
「ありがとう」を言える子に育ってほしい方
おしごと体験で「働くことの楽しさ」を知ってほしい方
スクールの内容
1
ウサギとカメの劇
まずは「ウサギとカメの劇」を交えて一生懸命働くことの大切さを学びます。
2
仕入れ・開店準備
いよいよ「おみせやさんごっこ」です。自分のお店の商品を準備してみよう。
3
販売開始
お店の店長になって商品を販売します。お客さんを接客して、ありがとうを交換しよう。
4
売上確認
今日の売り上げを確認します。たくさん売れたかな?
親御様の感想
子供も大人も楽しかったです。
おはなやさんをやってみて、子供も大人も楽しかったです。
はずかしがりやでどうなるかと思いましたが、ぬりえを上手にぬって「いらっしゃいませ」も小さい声でしたが言えるようになったので親としてもうれしかったです。
お金の大切さ、増やし方が体験しながら勉強できたのでとてもよかったです。また参加したいです。
子どもも、初めはドキドキしていましたが…
遊びながらお金の仕組みを勉強できたようです。
子どもも、初めはドキドキしていましたが、最後にお金が増えた時は、ニヤリ☆楽しめたようです。
ありがとうの気持ちを忘れないでほしいですね!
学校の様な形で学べてよかったです。
子供の発表する機会が多くありよかったです。
お金の価値、お金に対することを親からでなく、学校の様な形で学べてよかったです。
参加してくれたお友だちの感想
うるのがたいへんだったけど。おきゃくさんにありがとう。ていってもらってうれしかった。
きょうはいいひでした。ちょっとパンをぬるのがむずかしかったです。でもすごくたのしかったです。いつかまた。やりたいです。またウメパにいきたいです。おかねであそんですごくたのしかったです。
おかねがふえるのがたのしかった
ありがとう おしごとたのしかったよ